宅配型チラシ(ポスティング)、「独占チラシ5日間宅配」を制作・販売する広告代理店の株式会社エーディービーです。

弊社のポスティングサービス「独占チラシ5日間宅配」は国勢調査を元に、お客様が求めるターゲット層によりチラシを配布することのできるサービスです。
このサービスはパート主婦や正社員の採用をしたい企業様もしくは社会福祉施設の方々に大変ご好評をいただいており、特に介護施設様からの人気が高いのが特徴です。

ポスティングと聞くと、中には「古い広告方法」と思われる方も多いのではないでしょうか?実はそんなことは無く今でも多くの企業がポスティングを行っておりますし、しっかりとした戦略を練って行えば、大きな効果を期待できる広告方法なのです。
今回はそんなポスティングに悪いイメージを持たれている方でも、その効果を知ってもらえるように、実際に配布した事例をもとに、「独占チラシ5日間宅配」の効果をご紹介したいと思います。

独占チラシの肝は人口数?

AdobeStock_100849699
まずはモデルケースのご紹介をする前に、独占チラシの基本的な考え方についてご説明します。まず我々のポスティングエリアのベースとなる考え方は「居住人口数」で、より人口が密集している地域をターゲットにポスティングをしていきます。そもそも人口の少ない所に配布をしたとしても、手に取る人がいなければ効果を得ることができません。さらにチラシの部数と何回施策を打つかということも重要になってきます。チラシの部数は多ければこしたことはありませんし、施策回数も多いには越したことはありませんが、配布エリアの人口数に見合った部数を配布しなければ余計な費用の発生につながりかねません。そこでチラシの部数などはそのエリアの人口数に応じてご提案をさせていただいております。

さらにエリアの決め方も大きく分けて2つの方法があります。
1つ目は施設であればその周辺に配布をするという方法です。この方法は求人だけでなく集客面においても効果を発揮します。パート募集でポスティングを行う場合、パートの求める働き方として、自宅から近いというのが挙げられます。パートは自分の時間の優先度が高い働き方でもありますので、そもそも遠方に出て働くといったニーズが多くはありません。
そのため、近くに配布することによって施設の認知度が高まり、施設近くからパート応募の連絡が来たりするようになるのです。さらに、徒歩や自転車で通える距離であれば交通費の支給も不要になるため、施設側も負担が少ないのです。効果はそれだけではなく、集客面でも効果を期待できます。これは実際にあった事例ですが、求人のポスティングを施設近くに撒いたら、施設を利用したいというお客様が増えたといったケースがありました。これは、周囲の住民の方々からはちょっとした温泉施設に間違えられていたりするくらい、その施設の認知度が低かったのですが、ポスティングを撒いたことで求人のチラシからその施設の概要を認知され集客に繋がったというものでした。施設の周りに配布するとこういった効果も得られるのです。

2つ目の方法は、施設の最寄り駅路線の各駅に配布をしていく方法です。この方法を利用する場合、主に正社員の募集を行う際に用いります。というのも、正社員に関してはパート募集ほど、通勤時間に気を配る必要はありません。ただ、正社員募集を探している方は、通いやすいという条件は求めたいので、最寄り駅の沿線上でお仕事を探すケースが多いようです。そこで、施設の最寄り駅の停車駅からより人口数の多いエリアを調べ、ポスティングを配布します。さらに、正社員募集では給料面だけでなく提示しなければいけない、情報が数多くあるため、チラシにQRコードを貼り付け、求人サイトに移行してあげる施策も行えば、より転職層に好まれるチラシになります。

この様に「人口数の多い地域」という概念をベースに、より効果的なエリアを探して配布するのが独占チラシのノウハウです。配布地域は営業担当がお打ち合わせをしながら決めていきます。それでは次からは実際に行った施策をご紹介します。

横浜市をモデルにご紹介

AdobeStock_326852732 今回は横浜市の横浜駅近くの介護施設様をモデルにご紹介していきたいと思います。
横浜市は大きな中華街やみなとみらい、ランドマークタワーなど観光・商業的に大きな都市です。交通網も発達しており電車やバスの本数も多いのが特徴です。
本ケースでは、求人を狙うポスティングを行うので、最初に施設回りに配布する方法は除きます。なぜなら横浜駅近くは商業的に栄えてはいますが、居住人口数が多くはありません。
そこで配布をするのであれば、横浜駅に繋がっている沿線上の駅近くに配布するのが得策です。ここで配布する候補の駅が、鶴見駅、山手駅、鶴ヶ峰、湘南台これらの駅が挙げられます。これらの駅は比較的横浜駅に対してアクセスも良く、リーチしたい層が多く居住している地域です。
鶴見駅へは横須賀線や京浜東北線、山手駅へは根岸線、鶴ヶ峰や湘南台は相鉄本線の1本で移動が可能です。実際にこの施設様は湘南台へ配布し、2名の正社員の募集の依頼が来ました。
上記のケースでは湘南台のみに配布をしましたが、複数の候補が考えられるので、各駅に定量ずつ配布していけばさらなる効果を見込めるかもしれません。この様にポスティングはエリア戦略が求人募集のカギを握るのです。

1回だけじゃない!複数回配布することで。。。

AdobeStock_162199306
ポスティングは1度配布して終わりというお客様もいらっしゃいますが、これは非常にもったいないのです。というのも、先程も事例で挙げた通り、1つの施設で複数のエリア候補が浮上してします。例えばその中の1つの地域に配布し、仮に効果が無かったとしても残りのエリアにもアクションが発生する可能性があるからです。その可能性を捨ててしまうのは機会損失であるため、非常にもったいないです。お客様の中には2つのエリアに同時に配布をしたりする方もいらっしゃいます。ポスティングは1度配布しただけで終わらせるのではなく、配布後の評価をしつつ、修正を加えていき、配布エリアもずらしながら進めていくことで、大きな効果を得られることができる手法です。継続的なポスティングが大きな効果を発揮するのです。

いかがでしたか?
今回は実際の配布事例とともにポスティングの効果の発揮させるまでの基本的な考え方などのご説明をさせていただきました。今回のケースは弊社の独占チラシ5日間宅配のほんの1部分にすぎません。弊社ではお問い合わせいただいたお客様に対して、担当がしっかりと配布エリアの戦略を練ってご提案させていただいております。
これから「ポスティングをしようか悩んでいる」「1度やってみたけど効果が無かった」といった方であれば是非一度、独占チラシ5日間宅配をお試しください。